分かりやすい画面と会計処理スピードの速さが魅力! 工数や入力ミスの削減につながった



サービス詳細資料 今すぐ無料ダウンロード
八丈島でのサービス事業(宿泊・レンタカー・ダイビング)を約40年継続して行っております。
目的
- 会計業務の負担軽減
課題
- 入出金や支払いの項目・金額確認に工数がかかっていた
- 手入力のためミスや漏れが生じるリスクがあった
- パソコン交換の際などのデータ保存、移行に手間がかかっていた
効果
- 金融機関やクレジットカードとの連携機能で自動化できた
- 手入力がなくなり、ミスや漏れが削減した
- クラウドなのでデータ移行についての心配がなくなった
八丈島でダイビングベースと宿泊施設の運営等を行っている有限会社ブリーズさま。以前は会計業務が自社サーバー内でのみしか行えず、確認に多くの工数がかかっていたそう。
「ジョブカン会計」を選んだ理由や、導入後の状況をお伺いしました。
ジョブカン導入前の会計業務にはどのような課題があったのでしょうか。
以前使っていた会計ソフトは自社サーバー内のみでしか稼働せず、インターネットも連携していませんでした。
そのため、銀行入出金は各ネットバンキングでの確認、クレジットカード支払い時は請求書での確認が必要でした。複数の銀行やクレジットカードを使用しているため、これらの項目・金額の確認にはかなりの手間がかかっていました。
また会計入力時には、これらを一件ずつ全て手入力しており、ミスや漏れが生じるリスクもありました。
さらに会計業務で使っているパソコンを交換する際などには会計システムの移行(ソフト再インストール、データ読込等)も必要になるため、都度バックアップファイルを保管する必要があり、業務負担が大きくなってしまっていました。
クラウド化の検討を始めた経緯を教えてください。
データ保存や移行にかかる工数を削減するため、社内データのクラウド化を進めておりました。会計もクラウドシステムを使用することにより、さらに業務負担の軽減を期待できると考え、検討を開始しました。
さまざまなクラウド会計システムの中から、ジョブカンを選んでいただいた理由は何だったのでしょうか。
いくつかのクラウド会計システムを比較しましたが、「ジョブカン会計」は処理スピードが非常に速かったことが選定のポイントになりました。
入力画面が見やすいこと、メニューで帳簿をカスタマイズできることも魅力に感じました。
導入後のご状況を教えてください。
金融機関やクレジットカードとの連携機能が便利です。会計確認の際に銀行へ行くことはほとんどなくなりました。
会計入力についても、売上ソフトのデータをエクスポートしてジョブカン会計にインポートするだけなので、工数や入力漏れ・ミスの削減につながったと思います。
クラウドシステムなのでパソコンを替える際のデータ移行についても心配ありませんし、複数の担当者で同時に作業ができるのもいいですね。
サポート体制はいかがでしょうか。
分からないことがあると担当営業の方に連絡をしていますが、 丁寧に答えていただいて助かっています。